日経新聞。 
                                                印刷用紙の値上がりだそうです。 
                                                以前にも書きましたが、印刷物にしめるコストの割合は紙が断然多いです。 
                                                特に生産ロットが大きくなると。 
                                                本屋さんにいってみるとわかりますが、本はみんな紙で出来てますよね。 
                                                その紙代があがるそうです。 
                                                こういうのは単純に利益率を圧迫します。 
                                                紙の質を落とすわけにはいかないし、それほど節約もできない。 
                                                そのまんま利益が減ります。 
                                                 
                                                メーカーと印刷会社の間には代理店が入っているので、最終的にどのくらいになるかわかりません。 
                                                代理店さんも間にはさまれて大変。 
                                                いくらか値上げをかぶると思います。 
                                                メーカーは値上げするし、お客さんである印刷会社には言いにくいし。 
                                                代理店さん、お値段の話をされると私は急に忘れっぽくなるみたいです・・・・・ 
                                               
                                                                                                     
                                                 
                                                  
                                                  お問い合わせはお気軽に! 
                                                   
                                                印刷会社 恒信印刷 
                                                TEL03-3964-4511  FAX03-3964-4569 
                                                お問い合わせはこちら top@ko-sin.co.jp                    
                                               |