| 日経新聞。 「キャノンがデジタル印刷 業務用参入」 年内をめどにデジタル印刷機市場に参入。 デジタル印刷機とは、パソコンなどのデータを直接印刷できる機械。 超本格的なプリンターといった感じ。 印刷機にパソコンが繋がってるとも言える。
 印刷会社にとって、競合は同じ印刷会社ではなくてこういった機械かもしれない。 こういうデジタル印刷機を大手企業が入れてしまうと、印刷会社に発注せず、自社内で作れてしまう。 パソコンが出来る人がいれば、必要な時だけ必要な量を。 プリンターもそう。 今のプリンターはキレイに出来るので、小ロットなら名刺やパンフレットは自分で作ってしまう人も多い。
 販売方法や戦略を異業種に学ぶことが多いけど、ライバルも実は異業種だったりする。(デジタル機は異業種と言えないかもしれませんが)
 技術が進歩してこういう機械が出来るなら、それをうまく応用するか、それともそれが出来ない分野を探していくか。 実際、印刷機を捨ててデジタル機だけにした印刷屋もある。
 将来、家庭用のプリンターが何でも印刷できて、1分間で100枚位印刷できたら、、、 現に年賀状は家で作ってしまう人多いですよね。(実は我が家も) さて、印刷会社はどうする?? 
 
  お問い合わせはお気軽に!
 
 印刷会社 恒信印刷
 TEL03-3964-4511  FAX03-3964-4569
 お問い合わせはこちら top@ko-sin.co.jp
 |