| 紙もいろいろ新製品が出てきます。 そんな中で最近出たちょっと変わった紙のご紹介。 めったに見ることが出来ません。 メーカーから新しい紙が出ると、代理店さんが見本を持って宣伝に来てくださいます。 当社は業界の中でも比較的特殊な紙を使うほうなので新製品が出たらすぐに来てくださるのだと思います。
 まず一つ目 「形状記憶紙」 裏からペンや棒でこすると表が盛り上がってきて、その形がたもたれます。 男性用のマンガ雑誌で、表に裸の女性のイラストが刷ってあって、裏から棒でこすると胸が盛り上げることができるという使い方をしてました。
 2つ目 「熱をかけるとその部分が透明になる紙」 白い紙ですが、ホットスタンプ等で熱をかけると透けます。 本のカバーでタイトルを透けさせて下の紙の色が見えるという使い方をしてました。
 3つ目 「手触りが『桃』の紙」 あの、毛羽だったような桃の表面みたいな手触りの紙紙見本はその紙に桃の写真が刷ってあって、触ると本物の桃みたいです。
 
 これらが最近出たおもしろい紙。 でも通常ではめったに見ることができません。 なぜか? それは、すごく高いから。 いわゆる特殊素材。 通常のコピー用紙がたとえば10円だとすると、これらは300円とか500円とか。 ですので、使うとすれば印刷物というより、ラッピングや装飾用で小さいものだと思います。
 数人におすすめしたのですが、お見積もりで却下。高くてダメ。 誰か使って欲しいんですけどね。 
 
  お問い合わせはお気軽に!
 
 印刷会社 恒信印刷
 TEL03-3964-4511  FAX03-3964-4569
 お問い合わせはこちら top@ko-sin.co.jp
 |